こんにちは!Genuineの梶田です(^^)/
前回インナーカラーをホワイト系で仕上げたお客様
インナーカラーは表面の髪が被ってくる為、
根元が伸びてきても見えにくいのでそこまで気にならないのですが…
さすがにコレは伸びすぎやろがい・・・
ってことでリペアします。

まずは黒い部分に手早く丁寧にブリーチを乗せます
もちろん、毛先のブリーチ部分には触れないように。
ペーパーを挟み、ラップで外気を遮断。
こうすることで「密着率UP」「保温」「保湿」「毛先へのオーバーラップ防止」が叶います。

じっくりとリフトさせて毛先の18Levelまで1発で繋げます。
上記の要素が揃うからこそ1ブリーチでこの明るさまで持っていけます。
そしてオンカラーで黄ばみを飛ばせば・・・

完全に繋げることができます。
切れ毛、ざらつき一切ございません。
このレベルの明るさになると「ムラサキシャンプー」で
色味をキープすることが出来ます。
丁寧なブリーチワークをしてあげるとストレスなく
永くハイトーンデザインを楽しむことができます(^^)